ブログ

夏合宿2024

7月20日に1日稽古の夏合宿を行いました。

暑い中、1000本素振りに模擬戦を皆んなで頑張りました。

先生、親、子供たちで1日を共にして、絆を深めた一日となりました!(楽しかった~)

 

 

 

第76回千葉市民総合スポーツ大会(剣道競技の部)

6月16日、千葉ポートアリーナにて千葉市民総合スポーツ大会が行われました。

在籍メンバー5人で勝利を目指して団体戦に挑みました。

皆で勝ちたいと各自プレッシャーを感じながら戦いましたが、惜しくも1回戦敗退…

各々、今日できた事、次にやるべき事を学びました。

頼りになる碧彩選手の元、どんどん成長していく久毅選手と旭選手、

朝翔選手と秀虎選手も頑張って後を追っています。

またこの5人で戦い、勝てる様に、これからも仲良く楽しく強くなっていきましょう☆

 

 

 

 

第46回千葉県道場少年大会

5月4日船橋市総合体育館にて、

千葉県道場少年大会が行われました。
男子個人戦に5年生の久毅選手、
小学生低学年団体戦に2年生の秀虎選手、朝翔選手、

4年生の旭選手が出場しました。
久毅選手は1回戦に見事勝利!

チームを活気づけてくれました。

団体戦は1回戦敗退の悔しい結果ではありましたが、

大将の旭選手が諦めずに1勝を勝ち取りました!

練習の成果を発揮した先輩たち、

負けの悔しさを知った後輩たち、

この経験が糧になりますように☆彡

 

 

 

卒業

3/16いつもの道場で卒業式。
中学3年生の内田くん、佐藤くん、正木くん
卒業おめでとうございます。
10年間指導にあたってくださった熊谷先生も
一緒に卒業となりました。
楽しい思い出になるように…
試合経験のない1年生も巻きこみ
プレゼントをかけた部内戦!



かなりの盛り上がりを見せました。
そして剣友会恒例の卒業生に贈る
追い出し稽古。
今年はなんと先生6人!
かなりハードな稽古でしたが、最後まで素晴らしい姿を
見せてくれまたし👏

卒業式第2部
卒業生、熊谷先生の送別会へ
熊谷先生の教え子OBやOB母達も集合し

懐かしい顔ぶれが揃い、
昔話に花を咲かせ、これからの世代は轟剣友会を
より良くするために語り合う貴重な時間となりました。

最後に
熊谷先生10年間、
本当にありがとうございました。

 

 

 

千葉県少年剣道個人錬成大会

2/18船橋アリーナにて
千葉県少年剣道個人錬成大会が行われました。
入場前まではしゃいでた子供たちも
試合が近づくにつれて緊張が見え始めました。
1年生の秀虎選手、朝翔選手は初試合!
切返しの部に出場し、練習したことをしっかりとやり遂げてくれました。
初戦敗退となりましたが、堂々とした切返しでした!
3年生の旭選手、4年生の久毅選手も
悔しい結果となりましたが、
伸びしろしかない子供たち。
次に期待します!

 

 

 

ページの先頭へ