剣道の理念と剣道修練の心構え
<剣道の理念>剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である
<剣道修錬の心構え>
剣道を正しく真剣に学び 心身を錬磨して旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて礼節をとうとび 信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め 以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に 寄与せんとするものである
(※全日本剣道連盟より)
お知らせ
-
- 稽古時間について
10月19日(火曜日)~通常の稽古時間(19:00~21:00)に戻ります。
-
- 稽古時間変更
まん延防止等重点措置期間延長の為稽古時間が8月22日まで18時45分~20時までとなります。
-
- 稽古再開
3月21日一都三県に発令されてた緊急事態宣言が解除されました。
それに伴い轟剣友会の稽古を再開しますが、3月中は見学・体験を中止とさせていただきます。
-
- 2月の日程
緊急事態宣言が1ヵ月延長されました。それに伴い当面の間稽古は休止します。
状況が変わり次第ホームページでお知らせ致します。
-
- 今後の日程
千葉市剣道連盟より今後の日程が発表されています。
◆2月7日(日)の級審査会は3月7日(日)に変更
◆3月7日(日)の春季錬成大会は中止
-
- 【訂正】1月の日程
1都3県に緊急事態宣言が発令されました。それに伴い千葉市学校体育施設開放より下記案内が出ています。
『新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言に向けた政府の基本対処方針を受けて、学校施設開放事業について下記のとおりの対応とさせていただきます。
1月8日(金)から当面の間、体育館・武道場・運動場すべて、平日は放課後の利用停止を、土日祝は17時以降の利用停止をお願いいたします。』
轟剣友会は2月4日まで稽古を中止します。状況が変わり次第ホームページでお知らせ致します。
-
- 8月の日程
通常稽古:8月4日(火曜日)、8月25日(火曜日)
トレーニング:8月6日(木曜日)、8月20日(木曜日)、8月25日(木曜日)
夏季休み:8月11日(火曜日)、8月13日(木曜日)、8月18日(火曜日)
-
- 活動再開(見学・体験は中止)
7月より少しずつ活動を再開する事となりました。
轟剣友会では感染拡大防止ガイドラインを設け遵守し、まずは体力回復に励みたいと思います。
このような状況により、体験・見学についてはもうしばらく中止とさせていただきます。
-
- 活動休止
新型コロナ感染拡大防止の為、タッチヤング活動が禁止となりました。
当面の間、轟剣友会は活動休止となります。
再開が決まりましたらホームページでお知らせ致します。
-
- 見学・体験 一時中止
新型コロナ感染拡大防止の為、当面見学・体験を中止させて頂きます。
状況が変わり次第ホームページでお知らせ致します。
-
- 見学・体験 一時中止のお知らせ
新型コロナの影響により学校施設が4月5日まで利用出来ず、見学・体験が出来ません。
活動再開しましたらホームページでお知らせします。
(2020.04.27 追記)
新型コロナ感染拡大防止の為、学校施設が5月6日まで利用できなくなっております。
稽古再開はホームページでお知らせ致します。
現在見学・体験出来ませんがお問合せは受け付けております。
(2020.05.14 追記)
新型コロナ感染拡大防止の為、当面の間利用できなくなっております。
稽古再開はホームページでお知らせ致します。
現在見学・体験出来ませんがお問合せは受け付けております。
-
- 自主練習(11月)
5日、19日、21日は自主練習となり見学・体験は出来ません。
-
- 稽古休み(10月)
15日は稽古休みとなります。
-
- 稽古休み(8月)
8月6日、13日、15日は稽古休みとなります。
-
- 自主練習(8月)
8月1日、27日、29日は自主練習となり見学・体験は出来ません。
-
- 7月の体験会
7月25日(木)19時から20時まで剣道体験会を開催します。対象は年少さん~小学生です。
お土産も用意してますのでお友達を誘ってぜひ遊びに来てくださいね。
体験・見学希望の方はお問い合わせ又はQRコードからメールをお送り下さい。お待ちしております。
-
- 自主練習(7月)
7月の自主練習は2日、16日、18日になります。この日見学・体験は出来ません。
-
- 自主練習(6月)
6月11日、13日、18日、20日、25日、27日は自主練習となります。体験、見学は出来ません。
-
- 体験会のお知らせ
5月7日(火)に今年度1回目の体験会を開催します。
19:00~千葉市立轟町中学校の武道場で行います。参加してみたい方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
体験は裸足になって行います。体を動かすので、動きやすい服装で水筒をお持ちください。